Livre TOP≫HOME≫
Livre

このページは、泡坂妻夫さんの本の感想のページです。

line
「奇術探偵曾我佳城全集-秘の巻」講談社文庫(2004年11月読了)★★★★
【空中朝顔】…豪華な花が並ぶ朝顔の品評会の中に、空中に浮いているように見える朝顔が。
【花火と銃声】…花火大会の夜、銃殺されていた男は、恐喝の常習犯でした。
【消える銃弾】…銃を使ったマジックショーで、奇術師の妻が本当に銃殺されてしまいます。
【バースデイロープ】…大学で結び目を研究している節子は、ロープ奇術の大家の講習会へ。
【ジグザグ】…奇術師の舞台を手伝った一般の女性が、小道具の中で死んでいました。
【カップと玉】…〆切よりも2ヶ月も早く送られてきた原稿は、なんと暗号になっていました。
【ビルチューブ】…ヒュッテに滞在していた曾我佳城にまつわる物が全て処分されていました。
【七羽の銀鳩】…CM撮影のために曾我佳城から借りた鳩が10羽とも盗まれます。
【剣の舞】…3本の剣を使った奇術が失敗。奇術師も楽屋で殺されます。
【虚像実像】…スクリーンを使った演劇的な舞台で、奇術師が殺されます。
【真珠夫人】…ビーナスの真珠という有名な指輪が、空を飛ぶかもめに盗られて…。

華やかな舞台活動をしている時に富豪に見初められ、若くして引退した美貌の女奇術師・曾我佳城。現在では後進の育成をしながら、時には警視庁の竹梨警部の依頼で、事件の謎解きをすることも。そんな曾我佳城の周囲で起きた事件を描いた短編集です。1980年に書かれた「空中朝顔」から実に20年という時を経て完結。
様々な趣向が凝らされた奇術とその薀蓄、そしてその奇術に絡んだ事件の数々。さすが奇術に対する愛情が感じられます。「消える銃弾」での、奇術師の得意の楽しい奇術を楽しむために、その奇術師に強力したいという話にははっとさせられました。これは奇術に限らず、全てのエンターテイメントとなる舞台で言えることですね。しかし華やな魅力を振りまいている曾我佳城や、「消える銃弾」で彼女の弟子となる串目匡一も気に入ったのですが、一番好きな作品は曾我佳城のほとんど出ていない「空中朝顔」。その叙情的な物語そのものではなく、空中に浮かんで可憐に咲いている朝顔の情景が気に入りました。とても綺麗ですね。そして「真珠夫人」の真相や、「剣の舞」の犯人の動機も良かったです。

「奇術探偵曾我佳城全集-戯の巻」講談社文庫(2004年11月読了)★★★
【ミダス王の奇跡】…雪の露天風呂で殺人事件が。風呂に向かう足跡は1組のみ。
【天井のとらんぷ】…その頃、教室の天井にとらんぷを貼り付けるのが流行っていました。
【石になった人形】…美貌の腹話術師が舞台で飲んだジュースに毒が混入されていました。
【白いハンカチーフ】…音楽学校の寮で食中毒事件が起こります。
【浮気な鍵】…オカルトグッズの訪問販売中に垣間見た部屋で殺人が起こります。
【シンブルの味】…カナダへの奇術旅行。そこで素人奇術師一行は日本人の奇術師と出会います。
【とらんぷの歌】…3日間開催された「箱根奇術天国」で、ハート夢城が殺されます。
【だるまさんがころした】…イタリア駐在中、北村は奇術師・ミステリオーニと懇意になります。
【百魔術】…江戸時代の手品の本が出てきて、社家は早速その古本屋へと向かいます。
【おしゃべり鏡】…鏡之介、剣之介、玉之介の3人は、誘われて奇術の発表会へ。
【魔術城落成】…ようやく曾我佳城の「佳城苑」が完成します。

「秘の巻」に続く「戯の巻」。「秘の巻」は1980年代前半に書かれた作品が中心でしたが(「真珠夫人」のみ1992年6月)、こちらは「ミダス王の奇跡」〜「だるまさんがころした」が1980年代から1990年前半の作品、そして最後の3作は2000発表となっています。
全体的な雰囲気としては、「秘の巻」の雰囲気の方が好きでしたが、こちらでも、思わぬ人物が流行を広めることになった「天井のとらんぷ」や、いかにも泡坂さんらしいと感じさせられる「石になった人形」、テレビ局のスタジオの雰囲気をそのまま伝えるという面白い趣向の「白いハンカチーフ」といった作品がありました。これら3作が発表されたのは、それぞれ1980年、1983年、1981年、私はどちらかというと、初期の作品の方が好きなようです。そしてシリーズの流れとして重要になっているのは、1990年発表の「ミダス王の奇跡」。これが書かれた時、もう最後を締めくくる構想が出来上がっていたのでしょうか?しかし「魔術城落成」は、シリーズ最後の作品としてはあまりに寂しい作品ですね。その物哀しい雰囲気が、曾我佳城という人物にはとても合っているような気がしますが…。
Next≫
Livre TOP≫HOME≫
JardinSoleil

Copyright 2000-2011 Shiki. All rights reserved.